富士薬局ジャーナル|江東区東陽町の漢方相談専門薬局は富士薬局へ 駅徒歩1分

無料相談実施中 お気軽にお問合せください

  • 0336442359
  • 平日:8:30~18:30
    土曜:8:30~17:30
    漢方相談:8:30~17:30
    定休日:日曜・祝日・木曜
お問合せ

富士薬局ジャーナル

2023年6月号

先日は日中30度を超える日もあり、夏のような暑さで体調を崩される方も多かったかと思います。また最近はコロナだけでなく季節外れのインフルエンザも流行しているようです。つい先日は私の家族でもまず最初に次男がインフルにかかってしまい、翌日には妻と長男もかかってしまいました。 今はもう家族みな症状も改善し、私だけがインフルにかかることもなかったのでとりあえず良かったのですが。 家族が寝込んでしまうと、元気...
>> 続きはこちら

2023年9月号

残暑お見舞い申し上げます。 記録的な暑さがつづく毎日ですが皆様体調の方はいかがでしょうか 前回は、Youtube等の動画もまんざらではないという文章を書きましたが、今回もYoutubeにまつわる息子の話です。 今年9歳になる息子が先日唐突に「サンタっていないらしいよ」と言い始めました。どこの家庭でもよくある話ですが、こういうのは宇宙人はいるかと同じで、いないことの証明は難しいものです。 「そうかな...
>> 続きはこちら

2023年8月号

連日猛暑が続きますが皆様体調はいかがでしょうか。 最近はあまりにも暑い日が続き、家で過ごすことが多くなりました。小学生の息子は家にいるとゲームかYoutubeで動画を見てばかりの毎日です。そこで先日ルービックキューブを買い与えたのですが、私自身、生まれて一度もルービックキューブを完成させたことがありません。仕方がないのでYoutubeで「簡単にルービックキューブができる方法」を検索し、試しに視聴し...
>> 続きはこちら

2023年7月号

歩いていると、じとっとした汗がでて疲れのたまりやすい季節となりました。 外出していない時もこのような汗で脱水症状や熱中症をおこすことがありますので、こまめに水分補給するなど、体調には十分注意してお過ごしください。 さて、皆様はマイナンバーカードもうお持ちでしょうか。私は申請は済ませ、区役所から取りに来るよう通知をもらいましたがまだ受け取っていません。 マイナンバーカード含め、社会の在り方については...
>> 続きはこちら

2023年5月号

朝晩と寒暖差が激しい日もありますが、日中はだいぶ過ごしやすい日が多くなってきました。薬局までの通勤で、天気の良い日は徒歩か自転車で木場公園を通り抜けるのですが、新緑の木々の香りなど本当に気持ちいがいいものです。 自転車といえば先月からヘルメットが努力義務となりました。 行政の決めることについ愚痴をいいたくなるのが世の常ですが、一方でルールを決めるというのは本当に大変なことだと思います。 次男はゲー...
>> 続きはこちら

ページトップへ戻る