2024年10月号|江東区東陽町の漢方相談専門薬局は富士薬局へ 駅徒歩1分

無料相談実施中 お気軽にお問合せください

  • 0336442359
  • 平日:8:30~18:30
    土曜:8:30~17:30
    漢方相談:8:30~17:30
    定休日:日曜・祝日・木曜
お問合せ

富士薬局ジャーナル

2024年10月号

富士薬局ジャーナル 

10月になり過ごしやすい季節となりました。一方で着ている服は相変わらず半袖のシャツばかりで、10月という響きがいま一つ受け入れがたいのも事実です。
さて、もうすぐ全国民がお待ちかねの新米がやってきます。スーパーにはすでにブドウやナシが並び(美味しい)、今年はサンマも豊漁とのことです。そう、食欲の秋です。
収穫の秋、ともいいますが、秋の農産物は味はもちろんのこと栄養価が高い印象があります。それは熊が長い冬を越すために食べ物をもとめるように、人もまた生き物としての本能のようなものが秋の食べ物を美味しく感じさせているのかもしれません。

食欲は性欲、睡眠欲に並ぶ三大欲求の一つと言われ一つますが、欲というのは人が生きていく上で最も大事なものでもあります。
現代社会において、人の欲というのはビジネスに直結し、だからこそ、世の中は欲を満たすものであふれています。一方で、簡単に欲を満たせるからこそ、人は欲に対するエネルギーが小さくなっていやしないかと心配になります。
もちろん欲に溺れるのもダメですが、己を戒めて欲と上手に付き合うことはこれからの社会でますます必要になることでしょう。

さて、今年こそ美味しいサンマをお米と一緒に食べたいものです

ページトップへ戻る