めまい・耳鳴り
概要
めまいは、水毒(体内の水分代謝異常)によるめまいと、高血圧のような血熱やお血によるめまいとありますが、一般的にみられるのは水毒によるめまいです。
めまいや耳鳴りが単発で起きることはまれで、頭痛や吐き気、疲労感などその他の症状を考慮して、お薬をお選びします。
また、基礎疾患(メニエール、自律神経失調症、貧血、低血糖、甲状腺機能低下症、糖尿病、高血圧、低血圧、月経不順、妊娠、耳鼻科疾患など)があることが多いので、そうした疾患を指摘されたことがある方は、必ずお知らせいただきたいと思います。
代表的な漢方薬
- 苓桂朮甘湯
- 真武湯
- 五苓散
- 半夏白朮天麻湯
その他、当帰芍薬散、釣藤散、加味逍遥散、八味地黄丸などを用います。
注意
上記あげた漢方薬は、その指標を一部だけ紹介したものです。 漢方薬をお選びする際は、他にも様々な情報が必要になります。
当ページを見てご自信の判断で薬を選ぶのではなく、必ず専門の方に詳しい症状や体質をお伝えして、お選びいただくようお願いします。