柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)|江東区東陽町の漢方相談専門薬局は富士薬局へ 駅徒歩1分

無料相談実施中 お気軽にお問合せください

  • 0336442359
  • 平日:8:30~18:30
    土曜:8:30~17:30
    漢方相談:8:30~17:30
    定休日:日曜・祝日・木曜
お問合せ

漢方薬紹介

柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)

解説

傷寒論が出典の漢方薬。小柴胡湯と桂枝湯を合方したものであります。

一般的には風邪で頻用される処方であり、小柴胡湯と同様に少陽病期の薬であることから、風邪をひいて数日たっても微熱や寒気がとれず、食欲が落ちてしまった時によく用いられます。

小柴胡湯との違いは、桂皮や芍薬が配合されているところであり、頭痛や腹痛等の痛みがある場合は本剤がより適していると考えられます。

また、小柴胡湯に桂枝湯を加えている分、小柴胡湯よりも虚証の薬とも考えられます。

柴胡桂枝湯より虚証が柴胡桂枝乾姜湯といってこちらを頻用する先生もいますが、こちらは虚証の程度ではなく、例えば寒気なのか冷えなのかとか、吐き気はあるのかないのか等、病態をみて鑑別した方がよいと思います。

柴胡剤は疎肝理気の薬であることから、頭痛または寒気を伴い、胃腸を壊しやすい方の神経症にも応用されます。動悸や不眠がある場合は竜骨・牡蛎を加えるか、柴胡加竜骨牡蛎湯が用いられます。

本剤は、風邪をひきやすい、胃腸を壊しやすい、アレルギー症状など体質改善を目的として用いられることもあります。

 

構成生薬

  • 柴胡
  • 半夏
  • 桂皮
  • 人参
  • 大棗
  • 芍薬
  • 黄芩
  • 甘草
  • 生姜

適応症状

  • 感冒、頭痛
  • 胃痛、腹痛、胸痛
  • 吐き気、食欲減退
  • 肋膜炎
  • 神経症

注意

  • 甘草を含むことから、他に漢方薬をお飲みの方は注意ください。

ページトップへ戻る