2023年5月号
富士薬局ジャーナル
朝晩と寒暖差が激しい日もありますが、日中はだいぶ過ごしやすい日が多くなってきました。薬局までの通勤で、天気の良い日は徒歩か自転車で木場公園を通り抜けるのですが、新緑の木々の香りなど本当に気持ちいがいいものです。
自転車といえば先月からヘルメットが努力義務となりました。
行政の決めることについ愚痴をいいたくなるのが世の常ですが、一方でルールを決めるというのは本当に大変なことだと思います。
次男はゲームが大好きで、よくマインクラフトという自由に建築や冒険ができるゲームを一緒に遊んでいます。マインクラフトは大自然の中に一人放り出されたところから始まります。その世界はランダムに無秩序に作られ、砂漠、高山、平原、ジャングルやマングローブなど探索する場所によって様々な景観をリアルに楽しめます。
思えば、地球や太陽が規則正しく自転や公転することを除き、地形の生成や動植物の活動など。この世界で発生する現象のほとんどは無秩序で予測不可能なものです。そうか、自分のいるこの世界の本質は無秩序なんだ、とゲームをしながら実感してしまいました。
「無秩序」って大事だよな、と世界に思いをはせ、ヘルメットのことを一旦忘れ、今日も自転車は疾走します。皆様もぜひ安全運転を。